お楽しみ会
- Category:教室全体
- Date:2024年09月09日
初めにおやつタイム
(ドーナツ、ポテトチップスと好きな飲み物、ポテトチップスは、おかわりOK、飲み物は、飲み放題)
いきなりクジです。
飲んでる紙コップの底に「やったね!」というシールがある人は、景品(お菓子)のかごから
一つもらえます。
その後は、ゲーム数種
ビンゴゲーム 子どもの好きなキャラクターや数字を入れた手作りビンゴ
文字探し 小さく切った新聞の中から指定された文字や写真を探します。
例えば、その新聞の裏、表の中に、英語があったら見つけて、持って来てとか
その新聞に食べ物の写真が出ていたら、持って来てと言います。英語は、結構多いです。
サイコロ転がし ペアを作って二人組になり、サイコロを転がして、その目の合計が多いペアが
優勝です。ただし、1か6が出た場合は10点に変わります(1→10 6→10)
初めのペアが1と6を出して、20点になると、俄然盛り上がります(笑)
最後は、ハイライトの宝探し
床一面に「当たり」と「ハズレ」の札をたくさん裏向きに並べて、ヨーイドンで「当たり」札を見つけた人は、すぐに景品の机の前に順番に並ぶ(一番に見つけた人が、一番に景品を選べます。)
1時間半の予定で、今年のお楽しみ会が無事終了しました。
「お楽しみ会、今度はいつ?」とか「毎月やってほしい」(笑) との嬉しい?声が聞こえました。1年たつと、それぞれの子どもの成長が感じられます。